fc2ブログ

謹賀新年


IMG_5159.jpg

昨年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。

内容こっちとだいぶ被るかと思いますが...
正月Blog書きまーす。

まずはお知らせ

KUBOKENのFAMICOMANIA TV
ようやくYoutubeをはじめることになりました。
良かったらチャンネル登録お願いします。(お約束)

2年ぶりに東京で年越し。

もちろんまずは秋葉原

220106_00.jpg
久々のこの感じにテンションが上がります。

毎年、秋葉原来たら昼飯に必ず食べていた、
トゥッカーノがコロナの影響で閉店してしまったのが残念過ぎる。

んで、見付けました。
220106_01.jpg
列が出来てる美味そうなお肉のお店。

220106_02.jpg
めちゃくちゃ美味かったです。
(※今後はここで昼飯食べます。)

220106_03.jpg
来たかったレトロゲームのとこ。

220106_04.jpg
ちゃんと名前残して来ました。
(※大した点数じゃない。)

220106_05.jpg
タツカプ...初見プレイでラスボスまで。
ゴールドライタン強過ぎワロタ。
(※基板欲しくなって調べたら案の定10万超えてた無理だよ...)

220106_06.jpg
懐かしの。
(※違うの買ったけど。)

撮影その他いろいろやって楽し過ぎたー♪

220106_07.jpg
母上様手作りのマスクに、
デッドストックのインベーダー刺繍ワッペンを縫い付けてもらい、

IMG_5026.jpg
茨城へ

220106_16.jpg
いやもぅほんと楽し過ぎてヤバい。

220106_17.jpg
この時の様子はYoutube見て下さいね。
まだ序盤で続きも続々アップ予定です。

220106_0e.jpg
お土産たくさんありがたき!!

220106_08.jpg
一方、東京の実家では、
母が自分が欲しがるだろうと、
たくさんのおもちゃ類をとっておいてくれて...
220106_0a.jpg
これとか、
220106_0b.jpg
これとか、
220106_09.jpg
こんなのの仕分けと...発送。

東京まで送料16,000円とか1機死ぬ。

あと、
220106_10.jpg
こちらはNRTさんからのプレゼント。
ヤバ過ぎ嬉し過ぎたまらんす!!

220106_0c.jpg
大晦日の夜は毎年楽しみにしていた生肉。
2年ぶりにようやく食べれた満足。

220106_0d.jpg
新年あけまして母のお雑煮。

んで、沖縄に帰宅して、
220106_0f.jpg
届いた山どうすんのこれ???
フィギュア欲しい方には格安で売ります。
(※せめて送料の元を取らねば。)
落ち着いたらリスト化します。

220106_11.jpg
そして自分でもお雑煮。
ちょっとしょっぱくて失敗。

んでもって、しばらく留守にしてたもんだから、
220106_13.jpg
みーこ(本名:みるく)が離れない。

220106_14.jpg
離れない。
ちょっと動くと犬のように鳴いてついてきて大変;;;
(※まぁかわいいんですが。)

先日のお雑煮がしょっぱかったので、
220106_15.jpg
リベンジ。
これは美味かった。ので、みんなにもわける。
(※お雑煮コレクションはちょい下にまとまってるので今年は割愛。)

220106_12.jpg
youtubeの為にGoodWillで色々買ってきた。

そんなわけで本年もよろしくお願いいたします。

KUBOKENのFAMICOMANIA TV
よろしくお願いします。

こちらのBlog...基本的にあまり更新しません...

レトロゲーム関係は、
FAMICOMANIAの中のBlog、
KUBOKENのFAMICOMANIA的雑記をよろしくお願いします。

車・バイク関係は、
みんカラをよろしくお願いします。

よろしくお願いいたします。

針蛙

ぃゃはや...今年1月10日ぶりの更新でございます。
ここのBlog...毎年正月頃更新が定番化してましたが...

もぅ、これはここのBlogに書かねば...って事で。
(普段はこちらに書いてます。)

遂に...遂に...入手しました!!

入手...っていうか、改造→無事完しました。

針蛙って何??

G-SHOCKのFROGMANにアナログのMUDMANを埋め込むという、
アナログフロッグマンとか言われてる魔改造カスタム。
FROGMAN(蛙)+アナログ(針)なので針蛙と呼ばれてます。

ちなみに2020年に発売された7代目フロッグマンは、
アナログだったりするのですが...超絶高機能でお値段も...
でもやっぱりフロッグマンの中でデザインは2代目、
DW-8200が個人的にダントツで好きなのです。

っていうかこのカスタムが流行ったのってもぅ20年以上も前。
あの頃は代理で改造(けっこう良い金額)する方とか、
改造方法なんかもあちこちにあったけど、
今や情報が無い無い無い無い...

唯一、詳しく書かれていた、
みんカラのKa2 Productionさんのページ
超絶参考にさせて頂きました。

針蛙

で検索すると...自分のこのBlogの、
このページ
が引っ掛かってて草。
2007年に作るとか言って14年後に完成しましたwww

どうせやるなら理想形で...
イルクジとかサンゴとかマンタの金フロッグマンと、
三つ目金枠のアナログマッドマンを組み合わせたい...

って事で。

DW-8200系は4本目となる...
211226_00.jpg
FROGMAN DW-8201WC-9T
WCCSマンタのスケルトン金色モデルのモジュールに、
DW8200純正の黒ベゼル、黒ベルトにカスタム
ベゼルの墨入れや金色ピン、
ベルトの尾錠も金色にカスタムされたもの。
※かなり自分好みのセンスです。
※ま、分解しちゃいますが...
※そこそこの金額で落札しました。

そしてアナログマッドマンは初入手です。
211226_01.jpg
MUDMAN AW-570
前述した通り三つ目の枠が金色。
文字盤にMUDMANの文字、
モグラのキャラがいない...条件にピッタリ。
箱説も付いていながらも、
バンドにかなりのダメージがあり、
なんと2,100円で落札...思わずガッツポーズ。

部材は揃ったところでメカニックYSMTさんと分解分解。
211226_02.jpg
まずは難関だったガラス外しも専用工具買っちまったぜぃ。
画像に2つ見えてるEリングは失くすとほぼ発見不可能なので、
取り扱い注意...これ飛びやすいし。

211226_03.jpg
リューターも当然買っちまったぜぃ。
ここから、削り→合わせて調整→分解→削りの繰り返し...

211226_04.jpg
これを削ってハメるだけでかなりの時間ががが。

211226_05.jpg
モジュールも、削り→合わせて調整→分解→削りの繰り返し...
これがかなり大変です。
全部のボタンが効くように...尚且つ綺麗にハマるように。

211226_06.jpg
ガラスハメました。
電池入れました。

211226_07.jpg
ボタン全部効きます。
この時点で感動です。

211226_08.jpg
ベゼル、ベルトを装着。

211226_09.jpg
最高でしょこれ。
ようやく手にする事が出来ました。
メインにしたいけど...傷付くの嫌だなぁ...

とりあえず明日の忘年会はこれ着けて行こ。

テーマ : 腕時計
ジャンル : ファッション・ブランド

新年あけました。おめでたい。2021年...今年もまた...


2021sp.png

新年あけましたおめでたい
こんな毎年1月にしか更新しないBlogを見に来てくれている皆様。
本当にありがとうございます。
本年もまたよろしくお願い致します。

最近は...

FAMICOMANIA
(https://famicomania.net)
の方をちょいちょい更新してますので、
レトロゲーム好きな方はこちらへ...

ではこちらに、これを書いている時点で最新のネタは...

210101_03.jpg
こちら...初起動です。
わかる人にはわかるnamcoだから画面。

コロナで東京行けないのがなぁ...

来年...その前に行くタイミングはあるのだろうか...





では、ここんとこ上げてなかった毎年恒例のお雑煮画像へ...

その前に...昨年年末には...ちゃんと年越しそばも作りました。

210101_00.jpg
迷ったけど沖縄なので沖縄そば作った。
三枚肉食べたかったし。w

では...2021年のお雑煮から...

210101_01.jpg
2021年...元旦に作ったお雑煮。
白みそベースで豚汁の具にお餅です。
美味っ♪

210101_02.jpg
そのあとに作ったVer.2
こちらはかつおだしのスープ。

190101_m.jpg
2019年...東京にて母が作ってくれたお雑煮。

180101_m.jpg
2018年...東京にて母が作ってくれたお雑煮。

180101_k.jpg
2018年...自分の作ったお雑煮。

150101_m.jpg
2015年...東京にて母が作ってくれたお雑煮。

150101_k.jpg
2015年...自分が作ったお雑煮。

140101_k.jpg
2014年...自分が作ったお雑煮。

110101_k.jpg
2011年...自分が作ったお雑煮。

100101_k.jpg
2010年...自分が作ったお雑煮。

080101_k1.jpg
2008年...自分が作ったお雑煮。

080101_k2.jpg
2008年...自分が作ったお雑煮。Ver.2

070101_k.jpg
2007年...自分が作ったお雑煮。

画像の大きさが違っちゃってるのがもぅなんとも残念。

それでは皆様!

良いお年を!!!!!

FAMICOMANIA
(https://famicomania.net)
に、
ゲーム関連OnlyですがBlog書いてます。

あけました。おめでたい。

謹賀新年
昨年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。

2020-b.jpg

ヤバいすね...ここのBlog...年1回更新になってますよ!奥様!
正月更新のみ...

今年は定番だった東京年越しではなかった為、
沖縄でのんびり過ごしました。

そしてFAMICOMANIA更新しました。

膨大なコレクションの整理も兼ねて今年はチマチマサイト更新していきます。

ファミコンナイトVol.2も開催しなきゃだし、2020年は...
とにかくやりたい事やらなきゃいけない事をやりまくる1年にしたいと思います。
(仕事はもちろんですが趣味メインで力入れていきます。)

(レトロ)ゲームネタのBlog的な記事の更新は...
FAMICOMANIA
車、バイクのネタは、
みんカラ
その他ネタをちょいちょい投下は、
Twitter
って感じにします...このBlogは...来年正月まで...放置かなぁ...

そんな感じですが...本年もよろしくお願いいたします。

新年あけましたおめでたい 2019 本年もよろしくお願いします。

このBlog...かなーり放置気味になっとりますが...


2019年も何卒よろしくお願い致します。

放置してるというか(言い訳です)、バイク(車)関連は、
みんカラで更新してるので、
バイクカスタム記とか興味ある方はみんカラでお願いします。
Blog整備手帳を主に更新中でございます。

そんな訳で例年に伴い、年越しは東京の実家にて。

今回は毎年年末に楽しみにしている生肉のお店が29日まで...という事で、
28日の深夜便で29日の明け方に東京着。
なんとしても生肉食べたいので。

装着到着して忙Y氏のお出迎え!ありがたき!
青春時代を過ごしたジョナサンにて朝食♪
からの忙Y氏宅でマニアックトーク...当然飲みながら。
190101-00.jpg
マニアがるを物語るこの情景...ルマンドにドンタコスどれだけ食ってんねん!
ぃゃぁ、もぅ、とにかくマニアがり過ぎで最高でした。

んで実家からの...錦糸町!!!!!

待望の生肉です!!!!

190101-01.jpg
念願のハラミ!!!!!!
最高過ぎ!!!!!

190101-02.jpg
美味いの。

190101-03.jpg
とにかく美味いの。

190101-04.jpg
レバーとかもぅたまんないの。

15人も集まったのに全然写真撮ってないのな。残念。

VapeHouse錦糸町で集合と解散。
190101-05.jpg
遭遇率の高い可愛い可愛いのんちゃん♪...陰に誰かいっけどな。
相変わらず可愛かったです。
Vape仲間のみんなありがとう!!!!!!!!

朝から飲んでるもんでべろべろになって実家。
30日は丸1日母のお供であちらこちらへ。
夜は昔からの親友TK元バンドメンバーOZKと飲み。
待ち合わせより早く着いてしまってゲーセン...UFOキャッチャーで爆獲り。
190101-06.jpg
(↑この画像撮った記憶無いのです...が...しっかり記録されてたwww)
あまりにも盛り上がり過ぎて閉店まで飲んでしまった。
TKOZKありがとう!!!!!!!

大晦日...急遽レンタカーで母の実家茨城へ...
190101-07.jpg
昨日、OZKから頂いた$箱のDVD観ながら...
ってサイドブレーキひいてないと映像映らんのかぃ!
TOMO-ZOの可愛さ見れんのかぃ!

茨城では婆ちゃんの墓参りに続いて実は毎回行く大好きなお店。
すぎのや本陣
190101-08.jpg
この鴨そばのつけめんVersion的なのすんごい美味しかった♪

ひっさびさに大晦日→元旦をと過ごす。

「笑ってはいけない」「RIZIN」「紅白」をガチャガチャチャンネルを替えて過ごす。
(ガチャガチャチャンネルを替えるという表現は...昭和だそうです...orz)

RIZINの天心 vs メイウェザー...開始すぐのTKOに、
はじめ周りの格闘に関心の無い大人から

「これなんのためにやってんの?」

という意見...なんとも応えられませんでしたー(勉強不足)

そして元旦。

やはり行かないといけませんやん...秋葉原

色々ぐるぐる周る

190101-0c.jpg
開いてなかったけどちゃんと行きましたよーSODのお店。

190101-0b.jpg
ダンボーいたよー
そんな中、TKZWさんTNGTさんと合流し、
予定になかった新年会。www

190101-0d.jpg
お店はどこだか忘れました。w

そんなこんなで東京でお世話になりました皆様
ありがとうございました。本年もよろしくお願い致します。

2日早朝4時の高速バスで(素敵な出会いもあり)無事沖縄に着きました。

181231-01.jpg
飲み会前にゲーセンでゲットんしたトミカ(実は俺コレクター)達。
ちゃんと愛車ハスラーを2台ゲットん♪あとジジとリリーもゲットん♪
なんかUFOキャッチャーの神が降りてきたのか爆獲りできましたん♪

181231-02.jpg
OZKから頂いた$箱の新品未開封ライブDVD...最高!最高過ぎ!
TOMO-ZO可愛すぎだし超テクニカルなハイレベルガールズバンド!

181231-00.jpg
TKZWさんTNGTさんに頂いたリキッド(すんごい美味いやつ)♪
毎回毎回ありがとうございます!

181231-04.jpg
忙Y氏にいただいたパーソナル消しゴムコンピューターゲームと、
スペースインベーダーのメンコ...ありがたき!
メンコはパチ臭いけどちゃんとTAITO認可のライセンス商品!(驚!)
あとサッポロポテトも頂いたけど美味しく頂きました。

オマケで...

190101-0a.jpg
大好きな横浜家系ラーメン...やっぱり美味いなぁ...
沖縄もこのレベルの横浜家系が出来て欲しい。

190101-09.jpg
の作ったお雑煮。
毎年ながら沖縄にお雑煮の習慣がないので...
沖縄に帰ってからまだ作ってないので近いうちに作りまする!

雑煮食べないと1年はじまらないやぃ!(餅好き)

そんなところで皆様、本年もよろしくお願い致します。

アッと言う間に...って事で焦って記事更新...近況報告。


最近、朝は寒くなってきたけど昼間は暑くて車内クーラー全開です。
そんな沖縄ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?

なんという事でしょう...前回更新から早や2ヶ月も過ぎとるやなぃかぃ!

ってな訳で慌てて更新してみますもネタは色々あれどまとめきれないので、
なんとなく近況報告的な感じな記事っぽい気持ちで書きますね。

まずは↓前回の記事で告知してました...
フライヤー180722_d
ファミコンナイト@マルヒデ商店
超絶満員御礼!!
お越しい頂いた皆様本当にありがとうございました。

181022_00.jpg
漢那邦洋さんと最高に楽しいMCを務めさせていただきました。

181022_01.jpg
思い出のファミカセ、人生を変えたファミカセ、怪しいファミカセ、
スタソル大会...

そしてゲスト!琉球ドラゴンプロレスの代表グルクンマスクさん
そう、ここで私KUBOKENが作りましたキン肉マンをベースにしたHackROM、
181022_03.jpg
琉球ドラゴンプロレス タッグマッチを初披露!!
グルクンマスクさんへのサプライズでした。
大盛り上がりのまさかのスタンディングオベーション!!(歓喜)
愛情込めて真剣に作った甲斐がありました。

181022_02.jpg
マルヒデ商店店主ひでぼんが各選手のドット絵を手掛けてくれまして、
KUBOKENがプログラムを弄らせていただきました!
FAMICOMANIAマルヒデ商店のコラボ作品となってます。
現在、マルヒデ商店にて遊べますので是非♪

181022_04.jpg
終了後、最後まで残ってくれた皆様と記念撮影♪
本当にありがとうございました。

次回は...と、その前にマルヒデ商店の常連さんで結構MD(メガドラ)マニアさんがいるので、
そんなメガドライバーの皆様とメガドラナイトなんてのやりたいなとか思ってます。

個人的に...
181022_0b.jpg
今...
181022_0c.jpg
メガドラが熱かったりしてますはぃ。
16BITなんてマジで夢の最新機種だぜ!

もちろんファミコンナイトも第2弾やりたいですょ!!!!!!
まだまだ紹介しきれてないので...準備したディスクシステムも起動しなかったし。


そして月日は流れ...先日の台風24号と25号の連続攻撃...皆様大丈夫でしたでしょうか?
24号は内地でも総攻撃してましたが。

沖縄は台風慣れてるんで大丈夫でしたが、停電の復旧に随分時間が掛かってました。

うちでは...
181022_05.jpg
カスタムコンテスト優勝車両がゴロンと倒れてました。
181022_06.jpg
エアサス着地で倒れないはずなのに...
もぅ処分しろって事なんだろなぁ...数年放置でもぅ復活も困難だし。

181022_07.jpg
現在の愛車(2輪)は愛車(4輪)にしっかりとくくりつけておいたので転倒は逃れました。

さて、そんな中、実は...数年前から欲しかった、念願の...

181022_08.jpg
溶接機を遂に入手しまして、これでもぅ無敵な訳です。

181022_09.jpg
新たなカスタム始めてます...溶接機、私KUBOKENは使えません...
メカニックYSMTさんがバチバチバリバリ使いまくってます。
TW...フレーム溶接の激カスタムですんごい事になります...なる予定です。
この辺、詳しくはみんカラで更新していきます。

そんな感じで相変わらず好きな事して楽しんでます!
では、次回更新する時まで皆様ごきげんよう!

ファミコンナイト@マルヒデ商店 8月26日(日)


久々にファミコンイベントやらさせていただきます!

フライヤー180722_d

RBCiラジオ

スポーツフォーカルでお馴染み
S__44384277.jpg
漢那邦洋さんとMCを務めさせて頂きます!!

ゲストにはなんと!!
琉球ドラゴンプロレスリング代表の


o064006401391993537882.jpg
グルクンマスクさん!!

なんでまたこんな豪華な顔ぶれ!?

S__44384348.jpg
漢那さんとは以前ラジオ番組にファミコンネタで出演させていただき、
それ以降...
S__44384347.jpg
マルヒデ商店での飲み仲間(ゃゃ誇張)となっており、
ファミコン仲間として最高の仲良しなのです!! (だいぶ誇張
ちなみに一番右の一番はしゃいでるのはマルヒデ商店店主のひでぼんさん

S__44384281.jpg
グルクンマスクさんなんてもぅホント仲良し飲み仲間♪
屋台村で琉球ドラゴンプロレスイベント観戦した流れで、
たまたま合流した時の写真というのは内緒だ。
ちなみにピースサインの可愛い可愛い可愛い娘は、
琉球ドラゴンプロレスリングの女子レスラーポークたま子選手!!
グルクンマスクさんよりポークたま子ちゃまのが大好きだし、
グルクンマスクさんよりポークたま子ちゃまを応援してるのは、
もっと内緒だ!!

スポーツキャスター?アナウンサー?スポーツ系タレントの漢那邦洋さんと、
プロレスラーであり琉球ドラゴンプロレスリングの代表であるグルクンマスクさんと、
スポーツとはほぼほぼ無縁の自分KUBOKENがファミコンイベント!?
ガンプの謎レベルの!!
果たしてその謎は解けるのか!?

懐かしのタイトルから誰も知らないタイトルまで揃えました。

ディープでマニアックなモノも出ますが、
マニアじゃない方ももちろん楽しめますように、
漢那さんが翻訳(?)してくれますし、
自分が暴走しないようにブレーキをかけてくれます。(多分)

現在かなり内容を煮詰めてます。煮詰めてます。煮詰めてます。
ファミコン好き、ゲーム好きなら確実に楽しめる内容です。

楽しいのはもちろん、驚き感動を与えたい!

そんなイベントにしたいです。
どうぞよろしくお願い致します!

8月26日 マルヒデ商店にて、
夏の終わりに大の大人がファミコンの宴

絶賛予約受付中です♪

ちょっと東京まで行って来た。(画像多数+長文)

皆様こん○○は。

東京行って来た...っていうか、
正しくは東京帰ってた。
めっきり沖縄の人だと思われてますが。(特に沖縄で。)
東京生まれ東京育ち...都会のオーラが見えんかね?
とか言うと「田舎のオーラしか見えない」と返って来ます。

そんな状況にもぅ鳴れて来たKUBOKENですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

去年の暮れから今年にかけてちょいちょい東京行ってる帰ってる。
今回は嫁も一緒なので下手な事出来ません...って、いつもしてません。

先週...誕生日の一週間前に同僚Y~K~からフライングで頂いた誕プレ
180418_00.jpg
パチベーダーのリュック背負って行って来ました♪

機内で読むように
180417_00.jpg
10何年ぶりかに復活したCONTINUE Vol.52買ったけど、
折れたり汚れたりするのが嫌なので

180417_01.jpg
新宿スペースインベーダー 昭和少年凸凹伝を機内で読了。
面白かった~♪

そして4月18日午前に成田着...大雨。
すぐに高速バスで東京駅へ。
東京駅地下街の3Coins(沖縄にはない300円均一ショップ)で、
猫の可愛い傘購入→六本木へ移動。
雨やんでる...傘未開封...未開口...未開き...のまま...

180418_01.jpg
ルイーダの酒場へ。

180418_02.jpg
入る前からワクワク♪

180418_03.jpg
入ってワクワク♪

180418_04.jpg
もぅ最高ですだ!

180418_05.jpg
この剣...わかりますか!?!?

もぅ、スーパーハイテンション!ですよ。

180418_06.jpg
ゴールデンスライム

180418_07.jpg
スライムベス

180418_08.jpg
モーモン

ガンガンいこうぜ!
で、全て倒しましたよ!

最高の空間で最高のひとときを過ごした俺勇者。

そして実家へ...

クリエイターな母から...

180419_00.jpg
これまた...折り紙で作った楊枝入れ×101個...もらいました。
もったいなくて開けらんないょ...。

夜は母と嫁とちょっとだけ高い居酒屋でたらふく美味しいの食べて飲んで...

そして次の日の朝...(まだドラクエ世界観)

4月19日
秋葉原にて、初期の頃からFAMICOMANIAを構成する1人...
彼がいなかったらFAMICOMANIAは成り立たない位。
KZMと合流して秋葉原デートです♪

昼飯は...
180418_09.jpg
俺的定番のトゥッカーノで生肉的ステーキをたいらげて大満足♪

気になるお店を数店舗チェック♪

180418_0a.jpg
ぅわ...マニアック過ぎる。

180418_0b.jpg
これはもぅ回すでしょ。
回しまくるでしょ。

家電のケンちゃん最高過ぎて最高過ぎました♪
ガチャぶん回しと同人誌とNESカセ購入。
なんと!偶然NOにも遭遇!
(マニアがマニアを呼ぶ法則!)
他数店舗レトロゲーム、怪しいゲーム系のお店まわって色々購入して...
KZMもVaperなのでVapeTreasureへ。
TKZWさんと合流してFlavor-Kitchenへ...
隣りのカバちゃんフレンズには行くんだけど、
ここにVapeショップがあっただなんて知らなんだ。
通好みのリキッドばかりでかなり楽しめたす。

そして定番のVapeHouseへ...
ぃゃもぅホント楽しい♪

180418_0c.jpg
KZMKUBOKEN
嫁に画像見せたらそっくりじゃねーか!と言われた。
確かに黒いし服装も似てた。www

KSMさんが来たタイミングで自分は夜から別件があるので離脱。

ホント楽しかった♪

夜は...サンリ○での戦友達が集う...ミホ○会同窓会!
180418_0d.jpg
ヤバぇよ...あの頃可愛くて可愛くて可愛がってたヤンキートラックドライバー...
20代で金髪でとつてもなく可愛かったんよ...そのSCKが...SCKが...
40になってた...一番上の子が成人してた...その子がこの世に存在する前から可愛がってたんよ。
更にちびっ子が2人も増えて...もぅそれにびつくりで...40になっても可愛かったぜSCK
そんなSCKの弟のKちゃんのお店で、
たらふく飲んで食ってこれまた最高なひとときを過ごしました♪

4月20日
ハッピーバースデイトゥミー
という事で朝から忙Y氏宅へお邪魔。

180418_0e.jpg
マニアックな環境でマニアックな音楽を楽しむ。
あの頃の名曲達が見事にクリアなサウンドで現代に蘇る!!!!
忙Y氏やっぱ凄ぇわ。

午後は秋葉原にてNO9999とちょこっとだけ合流♪
ひっさびさの9999!昨日偶然に会ったNO
短い時間、楽しかったよぅ!ありがたき!

に頼まれたリビングの壁掛け時計をゲットンして帰宅。
余り時間に余裕もなく、夕方の便で沖縄へ!

22時那覇空港着の予定が20分も早く到着!(こんな事ってあるのねん)

実は今回、沖縄出張の度に沖縄で飲んでるTNGTさんと見事に入れ違いで、
夜はこの日しか合わせられない!って事で空港から直でVapeBar Fog×Fogへ!
ぃゃもぅ楽しい!楽しい事続きで疲れなんぞ全く感じないし、
気付いたら夜のお昼!

そんな訳で今回お世話になりました...
KZMTKZAWさんKSMさんOZKSCKちゃまEっちゃまNO9999、そして帰沖してからのTNGTさん
本当にありがとうございました!!!!!

180419_01.jpg
今回の戦利品(ゲーム編)!皆様からの誕プレ(+自分で買ったのもアリ)
最高過ぎ!!!!!!
太鼓の達人WiiUバージョンはから!ありがとう!
怪しいカセット類はKZMから!ありがとう!
ファミコンの箱とG&WキングコングはTKZWさんから!ありがとう!
クルッチのぬいぐるみ、スライムのスプーンとフォークはから!ありがとう!
ソニックTシャツは忙Y氏から!ありがとう!
インベーダーステッカー(1シートまるまる)は9999から!ありがとう!

180418_0f.jpg
9999からいただいたこのステッカー
時代を感じる...のは、非公式でありながら、
スペースインベーダーとそのままの名前を使っちゃってるところ。

180419_02.jpg
そしてまさかのVaperからレトロゲーム系を頂くという...
TKZWさんからいただいたファミコンの綺麗な箱で、
やりたかったコレが出来ました♪(みーこ(本名:みるく)が...)
(クラシックミニ...かなりの再現度だったんすね。ってか単に縮小+αか。)

そしてそして...
180419_03.jpg
今回の戦利品(Vape編)!
背景的なINNOKINも戦利品です...INNOKINのバッグです。バックにバッグ。
自分で買ったのはKILLER KUSTARDVapeHOUSEオリジナル(KSIさん作?)のWILD2本。
それ以外はTKZWさんTNGTさんからいただきました!ありがとう!
ぃゃほかにも、デルリンスペーサーとかドリチとか買ったんだけどね。



そんな訳で...オマケの記事も用意してたけど、
かなりの長文+かなりの画像になってしまったんで...
今宵はこの辺で...

本日のBGV_1-BiSH / PAiNT it BLACK[pUBLic imAGE LiMiTEd TOUR FiNAL @ 中野サンプラザ]
本日のBGV_2-キリンレモン×BiSH / 「透明なままでゆけ。」

早いものでもぅ3月...近況...ってか生存報告。



ぃゃもぅいつぶりだよ?的な更新で申し訳。

放置気味申し訳。

早いものでもぅ3月ですね...ってか3月後半...。
ホントに刻が過ぎるのが早すぎて速すぎて。

そしてこのBlogにコメントとか頂いてるのに気付かなかったりとか。

ホント申し訳...という40も後半なのに反省の日々ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

当Blogですが特に書く事も無い...という訳ではなく、
完全にサボってますね...すいません...
ホント申し訳...という40も後半なのに反省の日々ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?(2回目)

そんな訳でコメントもそうなんですがメールも何通か頂いていて、
過去記事の内容から送って頂いた内容なのですが、

第3位「MF06 FORZAの改造についての質問」




第2位「Wiiの改造パーツまだありますか?」






第1位「マジコン(その他過去記事でのゲーム関連品)を売って下さい。」

という順位になってます。

3位のビクスクカスタム質問関連に関しては細かく解説返答して返信しました...が、
だいたい過去にこの記事にまとめて書いてるんでこれ見て。これも。

そして第2~1位ですが...意外と需要ありそうでびつくり。

何十年ぶりかのサイトでのSell or Tradeを復活させます。
メーカー非公式の改造パーツ...在庫多数アリ。
Wiiの改造パーツ(交換用シェルとか)は山ほどあります。
DSとかDSiの改造パーツ(バッテリーとか交換シェルとか)、
PSPの改造パーツ(パンドラとか交換シェルとか)...
懐かしいPS(初代ね)のMODチップ、黄金軸とか。
SS-Keyもあったはず...懐かしい...
それとマジコン関連ね...GBのバックアップツール的マジコンから、
DS、DSiのマジコン、吸出しツール、セーブデータツール、etc
この辺ってどうなんでしょうか?
マジコン販売は違法ですよね?
...でもコレクターは確実にいるし...個人的に交換ならOKなのかな?

内容的にあまり公に出来ないのは確かですね。

なのでコッソリコソコソやりましょうです。

※もちろん本業ではないですし、商売でもありません。
※あくまでも趣味の物として個人売買・個人交換です。
※転売とかマジでやめて下さい。

そんな感じで提供可能な余剰在庫をリスト化中ですので、
この世界のコレクターさん...少々お時間を下さい。

更には今現在、マルヒデ商店でのファミコンイベントに向けて、
色々と作業にとりかかっておりまして...
仕事から帰ると死にそうになりながら(嘘)、酔っ払いながら(本当)、
ファミコン関連の作業に取り掛かっておりまするする。

バイクもちょろっとイジりたいとこもあるんだし、
Vapeもちょろっとイジりたいとこもあるんだし、
仕事も忙しくてややパニックだし、
やりたい事(やる事)集中するこの感じ...なんなんだろね?

そんな訳でちゃんと動いてはいますよー...という報告的な。

明日お休みですがそろそろ眠さ限界...寝ます...おやすみなさい...

本日のBGM --- BiSH / PAiNT iT BLACK
本日のBGV --- SCANDAL / Storytellers

謹賀新年 2018 本年もよろしくお願い致します。

謹賀新年
明けましたおめでたい。
本年もよろしくお願い申し上げます。

2018.jpg
ファミコン的に犬といえば?
当時、この謎解きがわからず、かなり苦労しました。

少々マニアックネタですが皆様いかがお過ごしでしょうか?

そんな訳で前回から約2ヶ月ぶりの更新となりまして...
年越しちゃったじゃねーか的な...感じですね。
閲覧してくれている皆様...本当にありがとうございます。
感謝...2018年はもう少しマメに更新しようと思いますが、
実際...どうなるかはわがりません...申し訳。

今回の2017→2018は危うかったけんども、
2014→2015から継続して、なんとか東京年越し実現しました。
まだ4回目(4年目)なのね...もっとやってるかとオモタ。

ま~ず...仕事納めの29日...
た~またまMOSバーガーに来たんだけんども、
29日限定の凄そうなの売ってたのでうっかり買ってみた。
29mos.jpg
12月29日の販売はお休み!?沖縄だからか???
29日21時頃行って普通に売ってました。
買っちゃいました。
171229_00.jpg
にくにくにくバーガー 850円はもぅまさににくにくにく...でした。
パン(バンズっていうの?)とか無くて肉だし。www
レタスとか葉っぱ入ってたからまだ良いものの、これ無かったら、
食べきれない程のにくにくにく...でした。
肉好きにはたまらない...想像通りで美味かったです。

そして30日...東京上陸。
お昼過ぎからマニアがっている米本電音研究所に夜から参加。
(お互いに?)念願だったIDさんと初対面!!!!
初とはいえ過去に絶対会ってるんですけどね。
ファミコンの違○コ○ー屋さんで...通ってたから。www
そんなIDさんの娘...RSRSちゃまが可愛いのなんのって。
171230_00.jpg
かなりのゲーマーだし...たまらんすーーーーー♪
小学6年生でアイスホッケーのキーパーをしており、
2018年にはそれでN.Y.ですよ!?
凄ぇよ...尊敬しちゃうよ...RSRSちゃま!頑張れ!
ゲーム音楽のマニアックな話でマニアがり、
ゲーム音楽大全』と『ゲーム音楽大全Revolution
2冊にサインさせていただきました♪ ありがたき!

とにかく飲み過ぎてマニアがり過ぎて...楽し過ぎたーーーー!

そんなIDさんから更に、
171230_01.jpg
PCエンジンの全500本の3000の裏ワザを掲載した、
ウラワザ伝説 上巻・下巻をいただきました♪
貴重なアイテムをありがとうございます!!!!

ナノドライブ開発者の1人、OIDNさんにもお会いできて光栄でした!
ナノドライブの凄さはコレでわかると思います。
そこんとこに驚いてるのがこちらになります。

マニアがり過ぎて時間足りなかった...また集まりましょう!
忙Y氏IDさんIDさん娘RSRSちゃまOIDNさん
本当にありがとうございました!

そして実家...我がお袋様は...
毎回来る度に何かしら作ってんだけど...今回は...
171231_00.jpg
こちら...なんとなくわかるよね?
あーいあい、あーいあい♪のおサルさんと、
迷子の迷子の子猫さんとおまわりさん。
この人形が...

171231_01.jpg
なんとエプロン上で物語が展開するんだって。
凄いなぁ...こういうクリエイターなところと、
買ったモノの箱とかまず捨てない...というコレクター気質なところを、
ちゃんと遺伝してると思われます...感謝!!!!

本日大晦日...ひっさびさに中野ブロードウェイへ。
というのも嫁の友達OHRちゃまが久々に会いたいというので。
ひっさびさに会ったOHRちゃまは相変わらず可愛かった♪
大晦日でお店とかどうなのかな?と思ったけど、
まんだらけが営業してたのでメイン的なのは楽しめました。
某ファミカセ...○円以下なら買おうと思ってたけど...
○円オーバーしてたので、ちょい悩んで...スルー...。
OHRちゃま、あまりこういうの興味ないのに付き合ってくれてありがたき!

そして恒例の年越しVape会の前に...秋葉原でリキッドでも...
っと、そこに今回参加者でまだ会った事のないKTさんTNKさんと遭遇!

ちなみにGRaham Motherバッテリーシュリンクを購入...(画像無しwww)

なんと!そこから車で移動!って事で、乗せてもらいました!
ホントありがたき!!!!

そしてそして...錦糸町へ...

年越しVape会...

東京来たら必ず食べたい、生肉!!

毎年主催のTKZWさんいつもありがたき!

171231_04.jpg
生肉!

171231_06.jpg
生肉!!

171231_05.jpg
生肉!!!

171231_07.jpg
生肉!!!!
この白レバ、超絶美味かった!

171231_03.jpg
生肉食いたさに年越しVape会に参戦の嫁の友達OHRちゃま
お腹いっぱいと言いつつ、まだ食べてない生肉が来れば必ず食べるという...
生粋の生肉好き...ぃゃはや、本当に美味しいからねぇ。

171231_02.jpg
今回のメンバー、なんと9人!
年々増えてて楽しーーーーっ♪

で、連絡は以前からちょいちょいとってたり、電話でも話したり...
でもまだ会った事がなかった、KSMさんと念願のファーストコンタクト!
そしてそして!!KSMさんの顔でもあった、世界で1つだけの...

171231_08.jpg
インベーダー仕様のVTCmini
...いただいちゃいました♪
本当にありがとうございます!!!!
カッティングシートかと思ってたら...サンドブラストで塗装剥がしてるとは!?
そんな手の込んだMOD、本当に世界に1つだけだ~♪

171231_09.jpg
裏側は...変態オヤジベイパーズ...一応、自分も所属してるwww
これもドットにするところがたまらんセンス!
大切に使わせて頂きます!!!!

さらにさらに...
171231_0a.jpg
結構残ってるメルセデスまでいただきました!!!!!!!
KSMさん!本当にありがとうございます!!!!

そして、実は前回...12月8日~10日に家庭の事情で東京に来てたんですが、
iPhoneが壊れ、その修理の為に予定にはなかった秋葉原へ...
というのをツイートしたら...予想以上にレスが...みんな秋葉原に...来るだと!?

という事でその時も生肉を食べたりしたのですが...
MODも衝動買いしたりといろいろあって...

171231_0b.jpg
初メカスコ...VANDYVAPEのPULSEを衝動買いし、
今使いたい(というかVAPEの師匠達がいる時にセッティングしたい)っつって、
BF対応アトマを...誰か売って下さい!!!!という流れで...
色々あった)HADALY(安心で今やプレミアの1stバッチ)を、
TKZWさんから格安で売っていただいて、
さらに今回...美味~いドリチをプレゼントしてもらいました~♪

本当、皆様、色々とありがとうございました。

お会いした...忙Y氏IDさんIDさん娘RSRSちゃまOIDNさん
OHRKKちゃまKTさんTNKさんMK VapeKNさん
KSMさんTKZWさんSNBちゃまABさん
ありがとうございました!!!!!!!感謝!!!!!!!

年越しは...
180101_00.jpg
年越しそばをちゃんと食べてこちらで無事に年越し♪
今回参加出来なかった残念過ぎMRKTNGTさんとも、
TV電話(ビデオ通話)で話せたからオッケー♪ですかね♪

大晦日→元旦って電車が24時間動いてるから、
終電の心配しないで飲めるねーなんつって、
結局帰る時には普通に始発のある時間という...

東京でお世話になりました皆様、ありがとうございます。
こんな長文をここまで読んでいただいてる閲覧者様、ありがとうございます。
2017年、自分と関わってくれた皆様、本当にありがとうございます。

2018年、本年も引き続きよろしくお願い致します。




最後に...毎年恒例の...


KUBOKEN雑煮コレクション2018

180101_02.jpg
嫁の母が作った上品なお雑煮...お餅入りお吸い物。

180101_04.jpg
自分で作ったのは...今回は塩とんこつベースに白菜とネギ。
ゆでたまごに鶏肉、そしてお餅...というシンプルなもの。
ノリ買うの忘れたんだよね...近年、何かしら忘れてる。ヤヴァいな。
でもコレ最高に美味い♪

170108_0e.jpg
2017年
たまご買うの忘れたのとお餅が丸いのしか売ってなかった。

zo_2016.jpg
2016年

zo_2015_haha.jpg
2015年東京での母バージョン(母はベジタリアンなので肉無し)

zo_2015.jpg
2015年

zo_2014.jpg
2014年

zo_2011.jpg
2011年

zo_2010.jpg
2010年

zo_2008_1.jpg
2008年 Version1.0

zo_2008_2.jpg
2008年 Version1.5(肉増し)

zo_2007.jpg
2007年

解説すると沖縄ではあんまり雑煮という習慣はないみたいで、
雑煮大好きな自分は沖縄来てから毎年自分で作ってるという、
毎年増えるコレクション。

それでは皆様、2018年、良い年にしましょうね♪
カウンタ
ブログ内検索
Twitter
プロフィール

KUBOKEN

KUBOKEN
2005年5月...
東京から沖縄に移住。

●1999年からのレトロゲームサイト
 FAMICOMANIA及び
 2009年から1年間更新された
 月刊FAMICOMANIAの管理人
 及び編集長やってました!
 (現在全て廃止中...)
 そろそろひっそり復活!?

●移住したての頃
 休みとなれば海!
 捕まえた小さな小さな
 熱帯魚飼育のネタとか。
  ↑この辺の記事

●ある日1匹のずうずうしぃ猫(?)
 が住み着いて、
 ある日4匹の赤ん坊出産。
 そんな4匹の暴れん坊日記とか。
  ↑この辺の記事
 ※(現在1匹になりました。)

●深すぎて一般ゲーマーには、
 ちょっと理解し難い、
 マニアックなゲームネタとか。

●車とかバイクとか...
 FORZA(MF06)溺愛者です。
 沖縄のコンテストで優勝。
 カスタム記事多数あります。

●音楽とか...
 MR.BIG信者で悪魔教信者。
 バンドでベースやってました。
 ガールズバンドダントツ推奨派。
 SCANDAL最高♪
 ガチャリックスピン、
 DOLL$ BOX最高♪
 ある程度なんでも聴きます。

●Vapeとか...
 最近流行り(?)の電子タバコ。
 タバコとは言うけど
 タバコと全く違います。
 eGoとかX6とか、
 ペンタイプから、
 現在はマニアックな
 MODに手ぇ出しちゃいました。
 
●まぁ...多趣味なんすけど...。
 仕事の話とか、
 そんな日常の日記書いてます。

 興味あるカテゴリだけでも、
 読んで頂けると...嬉しいかな。

 気が向いたらコメント下さいね♪

 お気軽にラブレター下さい♪

最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク